このページでは、宮城県登米市のドライバー様に役立ちそうな情報を提供しております。データの扱いについて、ページ下部の注意書きをご確認ください。
宮城県登米市
世帯当たりの自動車普及率
126.70%
宮城県登米市の人口
男性:49%
女性:51%
世帯当たりの
自動車普及台数
普通車 | 28.47L | 小型車 | 27.25L |
---|---|---|---|
ハイブリット | 20.33L | 軽自動車 | 31.77L |
普通車 | 0.30km | 小型車 | 0.32km |
---|---|---|---|
ハイブリット車 | 0.32km | 軽自動車 | 0.46km |
"宮城県に所属する登米市は、伊豆沼や津島神社などの各種スポットを擁するエリアです。そのほか、教育資料館(旧登米高等尋常小学校校舎)や道の駅「津山 もくもくランド」などが地域内に存在しています。交通面ではJR東日本の気仙沼線および東北本線の駅があるほか、国道346号線(佐沼街道)や国道398号線、あるいは国道342号線(一関街道)といった道路が通っています。この地域では平筒沼ふれあい公園桜まつり、登米市長沼はすまつり、ふるさと花火in長沼などのイベントが開催されており、登米市の名産品は釜神ゆべしや観音寺セリなどです。なお、この市においては「環境安全管理対策資金」、「クリーンエネルギー自動車導入促進対策費補助金」、「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」といった補助金制度の補助が受けられます。"
0078-6002-698419
※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可
0078-6002-850045
※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可
0078-6002-356564
※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可
0078-6002-323072
※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可
0078-6002-427336
※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可
排気量から探す
価格から探す
走行距離から探す
宮城県登米市の
道路総実延長
全国31位
3,134km
主要道路 | 327.20km | 一般国道 | 116.70km |
---|---|---|---|
主要地方道 | 98.80km | 市町村道 | 2,807.00km |
主要道路 | 312.30km | 一般国道 | 110.80km |
---|---|---|---|
主要地方道 | 91.30km | 市町村道 | 1,320.90km |
路線名 起点/終点 |
昼間12時間| 上下合計|合計 |
24時間|上下 合計|合計 |
混雑 度 |
平均旅行速度| 混雑時|上り |
平均旅行速度| 混雑時|下り |
平均旅行速度|昼 混雑時|上り |
平均旅行速度|昼 混雑時|上り |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般国道45号 起点:石巻市・登米市境 終点:一般国道342号 |
2563 | 3844 | 0.83 | 59.9 | 56.8 | 59.1 | 57 |
一般国道45号 起点:一般国道342号 終点:涌谷津山線 |
5088 | 6372 | 1.11 | 32.6 | 46 | 39.8 | 47.1 |
一般国道45号 起点:涌谷津山線 終点:北上津山線 |
5088 | 6372 | 1.11 | 40.9 | 50.2 | 43.3 | 52.7 |
一般国道45号 起点:北上津山線 終点:登米市・南三陸町境 |
5088 | 6372 | 1.11 | 51 | 50.3 | 51.9 | 51.2 |
一般国道45号(三陸自動車道) 起点:石巻市・登米市境 終点:中田栗駒線 |
8641 | 10984 | 0.64 | 77.7 | 74.2 | 77.2 | 75.5 |
一般国道45号(三陸自動車道) 起点:中田栗駒線 終点:一般国道398号 |
5116 | 6536 | 0.68 | 77.6 | 80 | 79.8 | 79 |
一般国道342号 起点:一般国道342号 終点:一般国道346号 |
2693 | 3285 | 0.36 | 34.3 | 45.4 | 48.3 | 45.8 |
一般国道342号 起点:一般国道346号 終点:一般国道398号 |
4847 | 6059 | 0.57 | 40 | 50.7 | 48.1 | 49.8 |
一般国道342号 起点:一般国道398号 終点:一般国道398号 |
4847 | 6059 | 0.57 | 44.2 | 46.1 | 48.3 | 41.5 |
一般国道342号 起点:一般国道398号 終点:古川登米線 |
886 | 1125 | 0.13 | 49.1 | 46.5 | 49.1 | 46.6 |
一般国道342号 起点:古川登米線 終点:東和登米線 |
2329 | 2841 | 0.53 | 27.5 | 19 | 29.9 | 27.6 |
一般国道342号 起点:東和登米線 終点:涌谷津山線 |
2329 | 2841 | 0.53 | 48.6 | 51.2 | 46.5 | 57.8 |
一般国道342号 起点:涌谷津山線 終点:涌谷津山線 |
2329 | 2841 | 0.53 | 34.8 | 40.9 | 24.2 | 22 |
一般国道342号 起点:涌谷津山線 終点:一般国道45号 |
2329 | 2841 | 0.53 | 32.2 | 22.1 | 33.7 | 22 |
一般国道346号 起点:涌谷町・登米市境 終点:瀬峰豊里線 |
4145 | 5140 | 0.59 | 43.1 | 43.8 | 51.9 | 47.6 |
一般国道346号 起点:瀬峰豊里線 終点:古川登米線 |
4145 | 5140 | 0.59 | 41.2 | 36.9 | 27.7 | 16.6 |
一般国道346号 起点:古川登米線 終点:古川登米線 |
4145 | 5140 | 0.59 | 19.5 | 30.6 | 37.4 | 28.9 |
一般国道346号 起点:古川登米線 終点:新田米山線 |
4027 | 4993 | 0.43 | 20.5 | 16.6 | 27.6 | 23.9 |
一般国道346号 起点:新田米山線 終点:市道(旧新田米山線) |
4027 | 4993 | 0.49 | 29 | 18.5 | 30.6 | 25.2 |
一般国道346号 起点:市道(旧新田米山線) 終点:古川佐沼線 |
4027 | 4993 | 0.49 | 42 | 38.3 | 27.8 | 26.9 |
一般国道346号 起点:古川佐沼線 終点:築館登米線 |
12458 | 15946 | 1.21 | 9.7 | 7.3 | 14 | 21.9 |
一般国道346号 起点:築館登米線 終点:一般国道398号 |
12458 | 15946 | 1.21 | 20.5 | 20.7 | 24.9 | 22.9 |
一般国道346号 起点:一般国道398号 終点:石森登米線 |
12458 | 15946 | 1.21 | 26.9 | 24.9 | 23.3 | 22.2 |
一般国道346号 起点:石森登米線 終点:一般国道398号 |
12458 | 15946 | 1.21 | 23.5 | 26.6 | 34.6 | 33.9 |
一般国道346号 起点:一般国道398号 終点:中田栗駒線 |
12458 | 15946 | 1.21 | 31.4 | 32.8 | 32.2 | 23.4 |
一般国道346号 起点:中田栗駒線 終点:一般国道342号 |
12458 | 15946 | 1.21 | 35.3 | 27 | 30 | 19.1 |
一般国道346号 起点:一般国道342号 終点:東和薄衣線 |
8801 | 11089 | 1.11 | 33.9 | 35.7 | 33.7 | 36.8 |
一般国道346号 起点:東和薄衣線 終点:東和登米線 |
8801 | 11089 | 1.11 | 50 | 49.2 | 48.3 | 55.9 |
一般国道346号 起点:東和登米線 終点:馬籠東和線 |
8801 | 11089 | 1.11 | 30.6 | 38.2 | 29.8 | 17 |
一般国道346号 起点:馬籠東和線 終点:一般国道456号 |
8801 | 11089 | 1.11 | 40.5 | 47.1 | 50.2 | 50 |
一般国道346号 起点:一般国道456号 終点:一般国道346号 |
6109 | 7575 | 1.17 | 56 | 52.9 | 52 | 50.2 |
一般国道398号 起点:東和登米線 終点:一般国道342号 |
2780 | 3392 | 0.39 | 18.1 | 30.2 | 25.2 | 30.8 |
一般国道398号 起点:南三陸町・登米市境 終点:一般国道45号(三陸自動車道) |
4754 | 5800 | 1.03 | 50.2 | 48.8 | 41.8 | 50.7 |
一般国道398号 起点:一般国道45号(三陸自動車道) 終点:東和登米線 |
2780 | 3392 | 0.39 | 40.8 | 28.8 | 41 | 27.5 |
一般国道398号 起点:東和登米線 終点:東和登米線 |
2780 | 3392 | 0.39 | 11.3 | 9.5 | 12.3 | 10.2 |
一般国道398号 起点:一般国道342号 終点:中田栗駒線 |
4597 | 5700 | 0.58 | 32.7 | 33.1 | 33.3 | 29.9 |
一般国道398号 起点:中田栗駒線 終点:一般国道346号 |
4597 | 5700 | 0.58 | 39.6 | 22.4 | 39.4 | 35.8 |
一般国道398号 起点:一般国道346号 終点:築館登米線 |
10643 | 13370 | 0.88 | 25.4 | 32.8 | 24.4 | 34.6 |
一般国道398号 起点:築館登米線 終点:築館登米線 |
10643 | 13370 | 0.88 | 21.7 | 16.6 | 23.6 | 21 |
一般国道398号 起点:築館登米線 終点:築館登米線 |
10643 | 13370 | 0.88 | 34.7 | 44.1 | 41.8 | 43 |
一般国道398号 起点:築館登米線 終点:登米市・栗原市境 |
10643 | 13370 | 0.82 | 38.1 | 44 | 46.4 | 45 |
古川佐沼線 終点:古川佐沼線 |
11952 | 15299 | 1.12 | 40.9 | 34.8 | 24.5 | 24 |
一般国道456号 起点:一般国道456号 終点:綱木黄海線 |
992 | 1190 | 0.15 | 30.4 | 33.2 | 31.7 | 35.6 |
一般国道456号 起点:綱木黄海線 終点:一般国道346号 |
992 | 1190 | 0.15 | 42.2 | 42.2 | 45.6 | 46.7 |
一般国道456号 |
0 | ||||||
古川佐沼線 起点:栗原市・登米市境 終点:新田米山線 |
3201 | 3947 | 0.48 | 54.4 | 52 | 52.1 | 47.5 |
古川佐沼線 起点:新田米山線 |
3201 | 3947 | 0.48 | 53.4 | 54.8 | 43.1 | 48.2 |
古川佐沼線 起点:古川佐沼線 終点:米山迫線 |
11952 | 15299 | 1.09 | 17 | 18.6 | 19 | 22 |
古川佐沼線 起点:米山迫線 終点:一般国道346号 |
11952 | 15299 | 1.09 | 15.4 | 19.4 | 16 | 17.1 |
古川佐沼線 起点:栗原市・登米市境 終点:瀬峰豊里線 |
6833 | 8674 | 0.83 | 54.4 | 45.9 | 52.5 | 51.5 |
古川佐沼線 起点:瀬峰豊里線 終点:新田米山線 |
6833 | 8674 | 0.83 | 45.4 | 41 | 43.4 | 41.3 |
古川佐沼線 起点:新田米山線 終点:古川佐沼線 |
7727 | 9736 | 0.8 | 22 | 24.7 | 34.4 | 30.7 |
中田栗駒線 起点:石森登米線 終点:中田栗駒線 |
4856 | 6021 | 0.59 | 28.6 | 39.1 | 36.7 | 31.5 |
中田栗駒線 起点:中田栗駒線 終点:一般国道398号 |
4856 | 6021 | 0.59 | 53.9 | 52.6 | 53.8 | 52.7 |
中田栗駒線 起点:一般国道398号 終点:一般国道346号 |
4856 | 6021 | 0.59 | 43.4 | 33.2 | 38 | 37.8 |
中田栗駒線 起点:一般国道346号 終点:石森登米線 |
2878 | 3511 | 0.38 | 37.5 | 46.1 | 38.7 | 47 |
中田栗駒線 起点:石森登米線 終点:中田迫線 |
2878 | 3511 | 0.38 | 38.8 | 21.1 | 38.3 | 22.7 |
中田栗駒線 起点:中田迫線 終点:石森永井線 |
2878 | 3511 | 0.38 | 21.7 | 30.7 | 24.9 | 31.4 |
中田栗駒線 起点:石森永井線 終点:石越停車場白崖線 |
2878 | 3511 | 0.38 | 48.3 | 49.5 | 49.4 | 43.7 |
中田栗駒線 起点:石越停車場白崖線 終点:石越停車場白崖線 |
3568 | 4424 | 0.44 | 41 | 44.8 | 39 | 41.3 |
中田栗駒線 起点:石越停車場白崖線 終点:登米市・栗原市境 |
3568 | 4424 | 0.42 | 13.6 | 21.3 | 16 | 38.2 |
中田栗駒線 起点:中田栗駒線 終点:一般国道45号(三陸自動車道) |
4856 | 6021 | 0.35 | 24.3 | 30.6 | 31.7 | 30.5 |
古川登米線 起点:一般国道346号 終点:河南米山線 |
5381 | 6726 | 0.69 | 38.1 | 46 | 50.4 | 41.7 |
古川登米線 起点:大崎市・登米市境 終点:瀬峰豊里線 |
3217 | 3957 | 0.51 | 53.3 | 30.9 | 50.8 | 43.3 |
古川登米線 起点:瀬峰豊里線 終点:米山迫線 |
3217 | 3957 | 0.51 | 44.2 | 39.4 | 48.8 | 47.2 |
古川登米線 起点:米山迫線 終点:一般国道346号 |
3217 | 3957 | 0.51 | 47.1 | 48 | 48.8 | 46.9 |
古川登米線 起点:河南米山線 |
1446 | 1735 | 0.23 | 44 | 52.3 | 42.2 | 53.4 |
古川登米線 終点:小島豊里線 |
1446 | 1735 | 0.23 | 45 | 45.2 | 34 | 48.5 |
古川登米線 起点:小島豊里線 終点:河南登米線 |
1446 | 1735 | 0.23 | 40 | 38 | 41.4 | 41 |
古川登米線 起点:河南登米線 終点:一般国道342号 |
1446 | 1735 | 0.23 | 17.2 | 12.4 | 20.5 | 27.7 |
河南米山線 起点:石巻市・登米市境 終点:河南登米線 |
8853 | 11155 | 1.18 | 31.2 | 35.2 | 38.3 | 24.4 |
河南米山線 起点:河南登米線 終点:涌谷津山線 |
8853 | 11155 | 1.18 | 18 | 23.2 | 22.4 | 19.5 |
河南米山線 起点:涌谷津山線 終点:小島豊里線 |
8853 | 11155 | 1.18 | 27.2 | 25.3 | 28.3 | 21.6 |
河南米山線 起点:小島豊里線 終点:瀬峰豊里線 |
8853 | 11155 | 1.18 | 43.1 | 42.9 | 36.9 | 45.2 |
河南米山線 起点:瀬峰豊里線 終点:古川登米線 |
8853 | 11155 | 1.18 | 44.9 | 47.6 | 43.2 | 41.3 |
築館登米線 起点:栗原市・登米市境 終点:新田米山線 |
1880 | 2267 | 0.24 | 54.5 | 46.2 | 52.6 | 50.9 |
築館登米線 起点:新田米山線 終点:築館登米線 |
1880 | 2267 | 0.24 | 47.4 | 50.1 | 28.6 | 47.9 |
築館登米線 終点:築館登米線 |
1880 | 2267 | 0.24 | 58.7 | 55.7 | 61.3 | 56.6 |
築館登米線 起点:築館登米線 終点:一般国道398号 |
1880 | 2267 | 0.24 | 51.6 | 40.9 | 56.2 | 51.9 |
築館登米線 起点:一般国道398号 終点:中田迫線 |
12553 | 15942 | 1.24 | 11.4 | 25.2 | 25.5 | 27.8 |
築館登米線 起点:中田迫線 終点:一般国道398号 |
12553 | 15942 | 1.24 | 18 | 11.2 | 24.3 | 21.7 |
築館登米線 起点:一般国道346号 終点:石森登米線 |
9242 | 11645 | 1 | 37.8 | 41.5 | 42.8 | 43.3 |
築館登米線 起点:石森登米線 |
9242 | 11645 | 1 | 26.5 | 36.5 | 38.9 | 22.3 |
築館登米線 終点:一般国道342号 |
6273 | 7904 | 0.76 | 41 | 37.1 | 27 | 28.8 |
築館登米線 起点:築館登米線 終点:新田若柳線 |
4756 | 5897 | 0.64 | 41.6 | 42 | 41.3 | 43.7 |
築館登米線 起点:新田若柳線 終点:築館登米線 |
4756 | 5897 | 0.64 | 38.7 | 42.7 | 39.7 | 39 |
涌谷津山線 起点:涌谷町・登米市境 終点:涌谷津山線 |
2805 | 3422 | 0.39 | 54.9 | 55.1 | 55.6 | 54.7 |
涌谷津山線 起点:涌谷津山線 終点:涌谷津山線 |
2805 | 3422 | 0.33 | 53.2 | 58.2 | 50.4 | 60.8 |
涌谷津山線 起点:涌谷津山線 終点:河南米山線 |
2805 | 3422 | 0.4 | 34.8 | 28.6 | 33.6 | 27.4 |
涌谷津山線 起点:石巻市・登米市境 終点:一般国道342号 |
5044 | 6204 | 0.66 | 49.6 | 42.6 | 50.6 | 44 |
涌谷津山線 起点:一般国道342号 終点:一般国道45号 |
2347 | 2863 | 0.29 | 26.2 | 34.3 | 32.8 | 36 |
涌谷津山線 起点:涌谷津山線 |
2417 | 2949 | 0.41 | 44.2 | 44 | 41.4 | 50.1 |
涌谷津山線 終点:涌谷津山線 |
2417 | 2949 | 0.41 | 29 | 21.8 | 29 | 21.8 |
北上津山線 起点:石巻市・登米市境 終点:一般国道45号 |
906 | 1096 | 0.13 | 42.4 | 41 | 41 | 39.3 |
石森永井線 起点:中田栗駒線 終点:石森永井線 |
1139 | 1390 | 0.23 | 44.2 | 50.8 | 48.9 | 50.8 |
河南築館線 起点:栗原市・登米市境 終点:登米市・栗原市境 |
1027 | 1253 | 0.14 | 46.5 | 58.5 | 45.8 | 56.7 |
志津川登米線 起点:南三陸町・登米市境 終点:東和登米線 |
994 | 1193 | 0.91 | 42.1 | 42.1 | 42.1 | 42.1 |
新田若柳線 起点:築館登米線 終点:登米市・栗原市境 |
2715 | 3312 | 0.43 | 42.2 | 42.6 | 41.3 | 46.6 |
石越停車場白崖線 終点:中田栗駒線 |
2231 | 2722 | 0.37 | 24.9 | 15.7 | 17.3 | 11.5 |
石越停車場白崖線 起点:中田栗駒線 終点:石越停車場白崖線 |
790 | 948 | 0.15 | 49.9 | 51.1 | 50.3 | 50.7 |
綱木黄海線 起点:一般国道456号 終点:綱木黄海線 |
1187 | 1413 | 5.63 | 27.3 | 27.3 | 27.3 | 27.3 |
東和薄衣線 起点:一般国道346号 終点:東和薄衣線 |
1077 | 1282 | 0.16 | 46 | 45.2 | 46 | 45.2 |
新田米山線 起点:築館登米線 終点:古川佐沼線 |
2351 | 2892 | 0.34 | 46.6 | 47.9 | 46.7 | 47.8 |
新田米山線 起点:古川佐沼線 終点:古川佐沼線 |
840 | 1008 | 0.15 | 44.3 | 41.5 | 32 | 30.8 |
新田米山線 起点:古川佐沼線 終点:米山迫線 |
840 | 1008 | 0.15 | 34.7 | 39.4 | 37 | 40.5 |
新田米山線 起点:米山迫線 終点:米山迫線 |
2805 | 3422 | 0.41 | 45.6 | 43 | 42.6 | 49.8 |
新田米山線 起点:米山迫線 終点:市道(旧新田米山線) |
2805 | 3422 | 0.43 | 49.8 | 49.3 | 50 | 49.7 |
新田米山線 起点:市道(旧新田米山線) 終点:一般国道346号 |
2805 | 3422 | 0.43 | 40.2 | 35.1 | 37 | 23.5 |
米山迫線 起点:古川登米線 終点:新田米山線 |
1741 | 2124 | 0.23 | 50.2 | 52.5 | 55.2 | 53.5 |
米山迫線 起点:新田米山線 終点:古川佐沼線 |
4980 | 6325 | 0.51 | 34.6 | 28.4 | 34.9 | 32.3 |
中田迫線 起点:中田栗駒線 終点:築館登米線 |
3933 | 4877 | 0.53 | 45.5 | 36.8 | 46.6 | 45.6 |
石森登米線 起点:中田栗駒線 終点:一般国道346号 |
2674 | 3289 | 0.45 | 41.9 | 35.5 | 46.8 | 34.1 |
石森登米線 起点:一般国道346号 終点:中田栗駒線 |
2674 | 3289 | 0.44 | 39.4 | 43.4 | 48 | 47.5 |
石森登米線 起点:中田栗駒線 終点:築館登米線 |
0 | 31.1 | 10.8 | 35 | 15 | ||
東和登米線 起点:一般国道346号 終点:一般国道398号 |
3180 | 3880 | 0.51 | 43.1 | 40.4 | 40.4 | 43 |
東和登米線 起点:一般国道398号 終点:志津川登米線 |
1069 | 1293 | 0.14 | 48.9 | 50.8 | 51.9 | 52.1 |
東和登米線 起点:志津川登米線 終点:一般国道342号 |
1069 | 1293 | 0.14 | 29 | 15.9 | 28.9 | 18.5 |
小島豊里線 起点:古川登米線 終点:河南米山線 |
3018 | 3682 | 0.44 | 53.4 | 52.4 | 19 | 23.2 |
馬籠東和線 起点:気仙沼市・登米市境 |
617 | 796 | 0.09 | 38.1 | 39.7 | 38.1 | 39.7 |
馬籠東和線 |
617 | 796 | 0.09 | 55.2 | 45 | 56 | 61.7 |
馬籠東和線 終点:一般国道346号 |
617 | 796 | 0.09 | 39.3 | 27.1 | 44.6 | 37 |
瀬峰豊里線 起点:古川佐沼線 終点:古川登米線 |
2321 | 2832 | 0.36 | 48.2 | 46.8 | 48.2 | 46.8 |
瀬峰豊里線 起点:古川登米線 終点:一般国道346号 |
2321 | 2832 | 0.36 | 52.7 | 52 | 47.2 | 31.7 |
瀬峰豊里線 起点:一般国道346号 終点:河南米山線 |
2321 | 2832 | 0.36 | 53.9 | 57.2 | 54.7 | 56.2 |
藤沢大篭線 起点:藤沢大籠線 終点:藤沢大籠線 |
760 | 980 | 0.13 | 57.7 | 62.1 | 63.7 | 56.1 |
河南登米線 起点:河南米山線 終点:古川登米線 |
436 | 549 | 0.08 | 41.4 | 41.4 | 41.4 | 41.4 |
<掲載データについて>
各種掲載情報は、当社独自の方法で集計・算出を行ったものです。当該情報の正確性、完全性、目的適合性、有用性、適法性及び第三者の権利を侵害していないことについて、一切保証しないものとします。掲載情報が最新ではない場合がございます。最新かつ正確な情報は、国や各自治体・店舗様のホームページ等でご確認下さい。