JC08-km/L
乗用車感覚を高めた1BOXワゴン
1973(S48)年に誕生したキャブオーバータイプの1BOXワゴンでこのモデルは3代目となる。コーチはキャラバンの乗用車モデルという位置づけで、特にこの3代目は乗用車感覚を強めているのがポイント。外観はガラス面積の拡大やフラッシュサーフェス化、そしてフロントウインドウの傾斜角を強くするなど、商用車のムードを払拭。室内も着座位置を低めに設定したのをはじめ、全席フルフラットシートやシステムラウンジシート、センターテーブル付きの3人掛けフロントシートを採用するなど、ワゴンとしての使い勝手を高めた。エンジンは2Lのガソリンとディーゼルターボが設定される。(1986.9)
ボディタイプ | ミニバン | 最高出力(馬力) | 76~91 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4520x1690x1955/他 | 駆動方式 | FR/4WD | |
排気量(cc) | 1952~2663 | 乗車定員 | 8~15名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
キャラバンコーチ(86年09月~88年09月)の燃費・トップヘ
グレード名 JC08モード燃費(タンク容量) |
排気量 | 使用燃料 エンジン |
ミッション | 満タンで どこまで走る? (燃費xタンク容量) |
新車時価格 (税込) |
---|---|---|---|---|---|
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア4AT | - | 268.8万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア4AT | - | 289.8万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT | - | 211.8万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア4AT | - | 219.1万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア4AT | - | 240.1万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT | - | 196万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア4AT | - | 203.3万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 217万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア4AT | - | 224.3万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT | - | 170万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 191万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア4AT | - | 198.3万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT | - | 153.5万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 174.5万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT | - | 155.5万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 176.5万円 |
-km/L (65L) |
1952cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT | - | - |
-km/L (65L) |
2289cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | - |
-km/L (60L) |
2663cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 263.3万円 |
-km/L (60L) |
2663cc | 軽油 ディーゼル |
フロア4AT | - | 273.7万円 |
-km/L (60L) |
2663cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 248.5万円 |
-km/L (60L) |
2663cc | 軽油 ディーゼル |
フロア4AT | - | 258.9万円 |
-km/L (60L) |
2663cc | 軽油 ディーゼル |
フロア5MT | - | 221.5万円 |
JC0810~13.6km/L
10・157.2~9.8km/L