TT RSクーペ(唐津市)の中古車・中古車情報

アウディ TT RSクーペ(佐賀県・唐津市)の中古車

メーカー
車名

モデル・
グレード

年式

地域

市区町村

走行距離

価格
下限なし 上限なし
 

ローン月々支払い価格

ローン種類

ローン頭金(上限)

本体色

ミッション


ご指定の条件に該当する中古車は0台です。条件を変更して再度お探しください。

この条件で新着メールを受け取る

条件を緩めると、中古車がHITします!こちらの中古車はいかがですか?

こちらの検索条件: TT RSクーペの中古車 (22台ヒット)

アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

支払総額 878万円
本体価格 858.0万円
アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

支払総額 364.8万円
本体価格 348.0万円
アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

支払総額 369.1万円
本体価格 349.9万円
アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

アウディ TT RSクーペ 2.5 4WD

支払総額 528.6万円
本体価格 518.0万円
アウディ TT RSクーペ DTM TOYOタイヤデモカー 東京AUTOSALON

アウディ TT RSクーペ DTM TOYOタイヤデモカー 東京AUTOSALON

本体価格 応談

こちらの検索条件: 佐賀県の中古車 (3889台ヒット)

ホンダ WR-V 1.5 Z プラス

ホンダ WR-V 1.5 Z プラス

支払総額 249.5万円
本体価格 234.9万円
ホンダ フリード 1.5 ハイブリッド G

ホンダ フリード 1.5 ハイブリッド G

支払総額 269.2万円
本体価格 259.8万円
スズキ ジムニー 660 XC 4WD

スズキ ジムニー 660 XC 4WD

支払総額 214.8万円
本体価格 209.9万円
スズキ スペーシア 660 G

スズキ スペーシア 660 G

支払総額 69.9万円
本体価格 62.6万円
ダイハツ タント 660 カスタム RS

ダイハツ タント 660 カスタム RS

支払総額 175.3万円
本体価格 169.8万円

最新情報をお届け!メールマガジン登録

新着中古車やお得な情報をお届けします。今すぐ登録しよう!

TT RSクーペに関するクチコミ・評価

評価の高いレビュー・評判

  • TTRS 最高です。

    総合評価

    4

    2021/09/16投稿

    特性の強い車なので普段使いの足には適してないと思いますので普段使いの車が別にあればベストかなと。 燃費はダイナミックで飛ばすとリッター5.5~6程度、コンフォートで回転数に気を使いながら走れば10キロ前後まで伸ばせます。 デザインと走行性能を楽しんでます。 小型ですが乗っていて楽しさを感じまくれる完全にスポーツカーです。 最後のTTRS、最後の5気筒エンジンは最高です。

    TTRSさん(埼玉県)

    アウディ TT RSクーペ

  • RSは2017モデルがおすすめです!

    総合評価

    5

    2021/08/14投稿

    出た当初から欲しかったがお金がなく、数年越しの思いでやっとやっと祈願のRS2017年モデルを手にする事ができました。2020モデルも非常に気になって(外装は2020の方がアクセントが付いてカッコいいと思います)ましたが、ここの口コミでもありましたOPF搭載とOLEDテールについてネットの情報だけでなくディーラーや中古車店に出向き実際に確認したところOPF無しのマフラーサウンドは明らかに大きく感じました。吹けあがった後、回転が落ちる時にバフバフしてるような音が出ます。一方2020年モデルは音はそれなりに大きく感じますがバフバフ音みたいのが無くなって若干小さく感じました。口コミで変更は無いと書いてましたがマフラー太鼓部分の奥の方に形状の違いを確認できました。おそらくそれがOPFの有り無しかと思います。性能まではわかりませんが音は明らか2020モデルが小さく、2017モデルの方が激しいです。 2020モデルではOLEDテールの設定が無くなってます。 音とテールだけで言うと完全にマイナー前の方が良いと思います。この情報がもっと広まれば無い物が付いてる2017年モデルの不可価値が出るのでは?と思います。 私は2017モデルを購入してよかったと思ってます。

    Yasuさん(北海道)

    アウディ TT RSクーペ

  • 5気筒サウンド最高な2020年モデル登場!!

    総合評価

    5

    2020/06/15投稿

    ディーラーに確認したところ排気系やエンジンへの変更は一切無いので、音量や音質・加速性能は一切変わらないという事です。ガセネタを書き込んでいる方がいるので、購入検討中の方は、ご自身でディーラーへ確認しましょう! 2020年モデルはダクト追加でシャープなデザインになりましたね^^ もう注文枠の確保は可能なので、ディーラーへGO!です

    audiloverさん(愛知県)

    アウディ TT RSクーペ

評価の低いレビュー・評判

  • 所詮、乗用車、つまらなかった。

    総合評価

    3

    2021/06/22投稿

    よくも悪くも「スポーティー乗用車」ですね。「スポーツカー」では無いです。 手放した理由は、数年乗った結果「つまらない」から。 5気筒エンジンは秀逸ですが、その為だけに乗るのか?と疑問に思ってしまいました、、、だってつまらないんだもの。 秀逸な5気筒を楽しもうとも、0-100mを3.5秒の2017モデルでは、公道で楽しむことはほぼほぼ無理です。高速で追い抜き加速を全開にして楽しめるのも1~2秒程度。それだけのために乗る必要あるのかと常々思ってしまいます。 ハンドリングはアウディ車全般によく言われるようにコンドームを被っているようです。路面のロードインフォメーションは概ね伝わってきません、それがいいところでもあるんですが、スポーツカーとしてはマイナス以外の何物でもありません。 そうこう考えるうちにTT-Sの方が踏み切れて楽しいんじゃないかな?だったら新型のゴルフRの方が楽しそう。5気筒モデルなら今後出るRS3ならトルクスプリッターも搭載されて楽しそう。 あー、結局どれもこれも「スポーティーカー」であり乗用車だなと。 結果、普段使いは難しくなるけど、正真正銘のピュアスポーツを購入しました。 ピュアスポーツに乗ったあとにTT-RSを振り替えると、やっぱり乗用車であり「スポーティーカー」だったなと。 スポーツカーと思って購入する人は、他にした方がいいと思います。 見た目がスポーティーであればよく、加速時に1~2秒5気筒サウンドが楽しめればいいと言う人にはおすすめです。 スポーツカーをお望みでなく、かっこだけのクーペで良ければいい車なんですけどね。

    タイガー・ウッズさん(千葉県)

    アウディ TT RSクーペ

  • 2人乗り

    総合評価

    3

    2013/02/15投稿

    形が好きならお勧め

    ゲストさん

    アウディ TT RSクーペ

TT RSクーペの関連情報

TT RSクーペの最新モデル情報

車両価格を改定

メーカー希望小売価格を見直し、新価格が適用された。(2022.4)

TT RSクーペについての最新記事

TT RSクーペ(佐賀県)を扱う注目販売店

  • 鎮西モータース
    総合評価

    4.8

    鎮西モータース

    輸入車・国産車取扱店!整備も安心、鎮西モータース!!

    • アウディ TT RSクーペの掲載台数1
    • 総掲載数10