仕事とゲームをする人さん(千葉県)
投稿日: 2021年7月6日
4点
軽自動車、古いHV車と比較しても意外と静かです。
加えて荷台に標準装備のフレキシブルボードで上下段に分割可能なので細かい荷物なら十分な量が乗っかって良い感じです。
あとは車体がコンパクトでそこそこ車高があり、歩道に乗り込んで侵入するパーキングに侵入角度を意識しないで入れるのが良いです。
金額が込み込み60万前後だったのでそれらのメリットに対するコスパはいいかと思います。
静粛性については、思ったよりも静かというくらいで古い舗装でのロードノイズは普通に響きますので期待しすぎるのはダメかもです。
荷物も細かいものが多い人にはお勧めですが大きい荷物を扱う人には手狭ですし、
フロントシートに座る分にはある程度快適なんですけど、リアシートの狭さは最近の車では見ないレベルだと感じます。
それと車体がコンパクトなので小回りが利くかと思いきや、思いのほか大回りになります。
足元もそこまで広い訳ではなくロングドライブには向かないと思うので一人乗りとか二人まで、たまに3、4人くらいなら良いかもですが家庭向けではないと感じました。
あと、普段のエンジン起動時だと700rpmでアイドリングするのにたまに1500くらいでアイドリングすることがあります。
ギアを切り替えると収まるのですがこれの原因が謎です。
加えてほかの方も書いてますが燃費もそこまで良い訳ではなく、さらに発進時の押し出しが強すぎて納車時は初心者マーク必須クラスのガタつきを披露しました。
見た目が良いだけに運転している人が下手だと恥ずかしいんだなぁと、何も考えずに遠くを眺めている時の気持ちになりました。
車体のコスパ自体は非常に高いと思いますし、あまり見ない車なので愛着は湧きます。
ただし万人向けかというとそうではなく、コンパクトさと汎用性から、
・たまの休みに乗る程度の人
・普段使いでは1人2人くらいで乗る人
・大きい荷物より細かい荷物が多い人
そんな人にお勧めだと感じました。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:15
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。